おすすめな場所。。。「よし美」

ベトコンラーメンで有名な藤枝のよし美さんへ行ってきました。

住所 : 静岡県藤枝市青木3-15-2 定休日 毎週水曜ですが、3月は月曜日でした。
TEL 054-643-5995 営業時間 11:00~14:30  17:00~24:00

藤枝郵便局前のラーメン屋さんが立ち並ぶ一角の真ん中あたりにあります。

こちらがベトコンラーメン 2007 のみそ。
辛いけど、辛過ぎず、辛さで麺や野菜の味をごまかすってことが全く無く絶妙!!!
後で辛さが来る感じ?ボク、あんまりみそ味っていかないけど、これはアリ。。。

ベトコン?
愛知県の中華料理屋で過労・夏バテ回復の為にニンニクとトウガラシを入れたまかない料理
だったそうです。
当時続いていたベトナム戦争のベトコン(南ベトナム解放民族戦線)の勇敢なイメージにちなみ、
これがベトコンラーメンと名付けられたのですが、戦争が激化したことなどから、ふさわしくないと。

お客さんが これを食べるとコンディションが良くなる と、言っていたことから
ベスト・コンディションの略だと説明するようになったそうですね。。。

これは普通の醤油ラーメン (セットだから少な目なのかな?)
昔ながらのらーめん。あっさりのさっぱり。。。ウマイ

ランチセットのチャーハン

今回は注文しませんでしたが、餃子も食べてみたいですね!!!

お腹一杯食べたい方は、ベトコンラーメンにご飯が合いそうなので
ぜひ!行ってミャンマー!!!

おすすめな場所。。。「東海道」

ボクがすごい好きな豚汁定食があるトコです。
ドライブイン東海道さん!!!

住所 : 静岡市駿河区丸子6316-1  TEL 054-259-1024
24時間営業でトラックの運転手さん御用達かな?女性だけじゃ入店しづらいね・・・。
国一バイパスを丸子から藤枝方面向かって、左側。。。

東京の人は国道1号線はいちこくね。。。
だって、3号線あるから こくいち だと こくさん になっちゃうでしょ?
だから、1国、3国。。。いちこくばいぱす。

思い切り 「酒」 って書いてあるけど、運転される方はだめですね。
あたりまえだのクラッカーです。

どれもボリュームたっぷりでおいしいです。安くはないのかな?

なぜ?ボリュームって言うのですか?ボリュームって音量じゃないの?
テレビやラジオのボリュームなら納得ですけど、量が多いのボリューム?
ヘビーとかマッシブが正解かと思うのだけどな~?
まいっか言っとけまいっか だよねェ~ DAYONE~♪

飾りっけのない店内がなんか落ち着きます。
と、言っても不清潔な感じは一切しませんね。昭和の香りは?
国産・外車問わずバイカーも多いですね。

券売機の後ろに1品料理が置いてます。1皿100円のおかずから400円くらいするものまで。
納豆1つ100円だったり、ハムや煮魚、生卵に豚の角煮などなど。。。
もう1品がちょうどいいんだなぁ~コリが。

そして、大好きな豚汁定食!!!
トロットロッの半熟卵に玉ねぎいぱーい。。。ハムサラダにしば漬けついてます。
メインの豚肉はおっきな塊が何個も入ってました。
ごはんは普通で大盛りです。

昔は奥がゲームセンターになっていましたが、もう閉まってました・・・。
さかなの泳いでいない水が溜まってるだけの水槽も・・・。残念。

こんなにナウイメニューもあったりしまっせ!安くない?次はコレだね。。。

中華が食べたいのかハンバーグがいいのか?焼き肉もいいし、焼き魚もアリだしなぁと
迷ってるなら!ココ行って、券売機の前でアレコレでしょう!!!

たぶんしょうゆーとき、カレーにしちゃうと思いますけど。。。
カレーにはしょうゆ派?ソース派?
ボクはマヨネーズ派?カメハメハ?は?はぁ~???

ぜひ!行ってミソラシド!!!