ハンドルバー交換(電子制御スロットル)

ツーリングモデルのハンドルバー交換です。

まずは、スイッチハウジング・レバーホルダー取り外します。
フェアリングも取り外し、電スロのカプラーをばらします。(右スピーカー周辺)
左側ヒートグリップの配線も外します。
そうすれば、右グリップが抜けてきます。
左側は接着剤が強いので、マイナスドライバーでこじながら
ブレーキクリーナーをふきます。

ハンドル脱着ですが・・・
手前側ハンドルクランプのボルトには工具が入りづらいです。
インナーフェアリングをずらせばいいのでしょうか?
すこ~しこじればできないことはないですね。
ちゃんとウエスで傷がつかないように!

オーディオも取り外さないと緩められませんなぁ~

ここまでは簡単ですが、取り付けが意外と・・・。
と、いうのもヒートグリップ装着車なので、両方の配線を
ハンドルバーの中に通さないといけません。

電スロの配線はハンドル中央部、ヒートグリップの配線はハンドル左側。。。

単純に配線を押し込んだって、入っていきません。。。
針金を通し、それに結びつけて引っ張り出します。
2本分(電スロ・ヒートグリップ)を中央部から出し、それから左側へヒートグリップの
配線をやったほうがいいいかもです。

通ってしまえば終わったも同然。
電スロの配線をカプラーに戻し、カチャッ。
フェアリング、スイッチボックス、マスター、レバーホルダー取り付け、作動確認で完了!!!

やばい!!!
外したハンドルをまた付けてしまった!!!

と、いうことにならないように。。。

フロントホイール交換

さあさあ~ ホイールでも換えましょうかねえ~
元の姿はこちら。。。

交換後。
わお!アジテーターホイール!アジテーターフローティングブレーキローターですね!!!
ロワーフォークスライダーはブラック!
アッパーフォークスライダーカバーはキラキラしてます!!!
タイヤもフェンダーとの距離を縮めるためにサイズは 110/90-19 62Hをチョイス!
めっちゃ かっこいいですね!!!
インチアップしたので、フロントローダウンも施しました。

日帰りツーリング in 鎌倉

昨日の16日(日)無事日帰りツーリング行ってまいりました。

寒さのせいかご参加は22台。全身にホッカイロ貼りまくりだったのでは?
東名日本坂を9:00に出発し、日本平で2台合流。次に愛鷹で休憩。
みなさん、止まるたびにお手洗いへ。。。
走っている車も日曜日にしては少なめでスイスイ海老名まで。

!!! 事件発生 !!!

あるお方、財布を先ほどの愛鷹のトイレに置き忘れてきたと・・・。
サービスカウンターより連絡をとってもらうも、どこにもありません。とのこと・・・。
現金はあきらめることとして、クレジットカードを止めないと!
すぐに電話。悪用されないようにしないとですからね。

たぶん、テンション下がりまくり・・・。寒いし、というか痛いし。。。

そんなこんなで東名横浜町田より横浜横須賀道路(横横道路)へ。
怖い。。。静岡の田舎者にとっては都会人は飛ばしすぎ?

朝比奈インターより鎌倉方面。反対側車線は超~渋滞。
こんなときって緊張しますよね?見られすぎなくらいだから。
ん?そういうのもお好きな方もいらっしゃる?

鶴岡八幡宮付近はノロノロ運転。ちょっと走っては、すぐ止まるの繰り返し。
どこの駐車場を見ても 「満車」のふた文字。

僕は一番後ろを走っていましたが、先頭は(社長)迷いなくまっすぐ進む。。。
八幡宮を超え、5分ほどで右折。

駐車場からっぽ!場所は鎌倉学園横。。。社長やる~!!!
この鎌倉学園高校、サザンの桑田が卒業したところなんだって。。。

そんなこんなで帰路へ。
来た道は大渋滞なので、私が先頭をきって逆方向へ。。。
無事、横横へ出た時はホっと一安心。
富士川に着いたあたりが一番寒かったのではないでしょうか?

あ、すいません。言い忘れましたが、ぼく、車でした。
工具をちゃんと積みましたよ。