ほらね ♪ 昨日言ったとおり、たくさん人が来ました(笑)
長瀞には射的もありました ♪
銀次の説明が長かった(笑)
早くこどもにやらさせてあげて(笑)
パパにつっこみ入れられてました。。。
それじゃバズーカの打ち方だって(笑)
こうだよ こう ♪
ぼちぼちいい時間なので、宿へ向かいます。前橋駅前まで行きますよ~
4時ぐらいだったと思いますが、それほど気温も低くなく雨も降っていません ♪
到着1時間後 宴会スタートです ♪
しょうゆ味かみそ味かと聞かれたら、みそ。。。
これくらいかな?お見せできる限度(笑)
Tさんは料理に夢中(笑)
泊りの醍醐味かもしれません ♪ みんなでたのしく少しくらいはふざけて ♪
嫌がってたマッチさんもカラオケデビュー ♪
そして夜が明け
2日目のスタートです ♪
次回につづく
朝霧の道の駅 → まきおか道の駅
勝手な顔出しはNGだと思いますので。。。
140号の雁坂みちでス-イス-イ ♪ 大滝温泉到着です。
屋根があったら安心するのがバイカー
時間的にも、この先ごはん食べるとこもあまり無さそうなので、ここいらで昼食でーす。。。
寒いけど、ざるそば。
店内はあったかい ♪
しゅっぱつでーす 今回のメイン 長瀞石畳までいざ!
川下りする人は駐車場無料 それ以外は300円?200円?値段は忘れていまいましたが、
深いみどり
深いみどり その2
観光客がこのあとたくさん来てました。多分、バスが来たのでしょう。。。
撮ってる 撮ってる ♪
親子と言いますか、姉妹ですね ♪
集合写真ゲット ♪
記念にパシャリ
記念にパシャリ
?
集合写真を撮ってくれたカップル ♪ ありがとさんです ♪