2022年7月18日(月) 更新
いつもの第3日曜日はツーリン![]()
グーググー
しょっぱなから新東名静岡~清水間土砂災害により通行止め![]()
新東名に乗ったところでどうもしようもないとおもい、急遽東名に入り
日本坂にてこれからどうするか思案。。。
今のところおひとりのみ連絡がとれ、富士宮のコンビニへ直行
なんということでしょう ♪
我、力によるお導きを発動し富士宮のコンビニにて無事7台合流![]()
時間もほとんどぴったしかんかん ♪
雨も上がってきたので
139を避け鳥の死骸がある道へ皆を誘導![]()


道の駅かつやまに到着し、はて?こちらの湖はなんと申すと聞かれ西湖でござると返答したら、近くのかわいいワンちゃんを連れたおキレイな方が
こちらは河口湖ですのよ
おほほ、うふふと。
ちーん![]()
今度河口湖のいいところを教えて下さい!
なんて聞いたもんだから、連れてたワンちゃんがその場で●んこしだし早々に退散(笑)
気を取り直してガイアへ向かうこちらのロードはなんとも気持ちのいい道ではないか![]()
桃の香りがして、ボクがカブトムシだったら迷わず蜜を吸いに行っているところ![]()
あっという間に近くまで来ているはずが、暑さでケータイがやられ画面真っ黒数名…
なんとか生きてるauのタフなんとかをお持ちのSうらさんに先頭を行っていただき無事到着のはずが駐車場までの大渋滞ではないか![]()
お腹が空きすぎてぴーぴーなって
急遽目的地を善光寺にしつつ、お蕎麦屋さん探しの旅へ![]()
つづく
次回はお蕎麦屋さんに着いたところから。
って
つづかない![]()
少し走っただけでうまい具合にお蕎麦屋さん発見![]()
みんなで頼んだのは写真にある卵かけごはん![]()
これだけ?

ほんとはこっち 辛みが効いたお汁をちょこっといれて食べるウマから辛み豚そばカラうま
ボリュームたっぷりで暑い日には最高なお味でした!

善光寺の信玄ソフトは黒蜜ときな粉で美味しかったです![]()

小学生たちはソフトクリームをひとつ買ってみんなで分け合って食べるんだなって思っていたら
ひとりひとつ!お金持っているのですね 最近のリトルジュニアハイスクールスチューデントは。

お目当ての農協系列のところはなんと入場制限までしていたので道の駅富士川で。
大人の遠足な時間を過ごしましたとさ![]()
そしてやっぱり中部横断道のあそこだけの場所で雨降ってきましたね(笑)びしょびしょ
すぐ乾きましたがwww
ふざけているんじゃないのかと気に召さない方には申し訳ありません。
ツーリングは楽しいもの。こと。
だからこそのあえてこそです。ご理解願います![]()
予定では8月あたりの入荷予定となっております。




