5月19日(日) 日帰りツーリング in 犬山 天気 快晴
犬山までは距離がありました!
意外と近隣駐車場が少なく、たまたまスパイダーは特別な場所に停めていいということで
助かりましたね ♪
時間があれば犬山城に上ってみたいと思いましたし、昼食をがっつり食べるにはそれほど
向いていなかったかもしれません。
あまり遠方へは行かず、県内でのんびり、帰宅も早めにできるようにしたほうが余裕があって
いいかな?今後のツーリングスケジュールの変更も検討します。

5月19日(日) 日帰りツーリング in 犬山 天気 快晴
犬山までは距離がありました!
意外と近隣駐車場が少なく、たまたまスパイダーは特別な場所に停めていいということで
助かりましたね ♪
時間があれば犬山城に上ってみたいと思いましたし、昼食をがっつり食べるにはそれほど
向いていなかったかもしれません。
あまり遠方へは行かず、県内でのんびり、帰宅も早めにできるようにしたほうが余裕があって
いいかな?今後のツーリングスケジュールの変更も検討します。

中古車 スズキ GSX250S カタナ 442,800円 ※諸費用は別途 走行14006km

中古車 ホンダ XL125R 297,000円 ※諸費用は別途 走行5583km

詳細はこちらからご確認ください グーバイク
国産・逆車 各二輪メーカー取扱い 国土交通省二輪認証工場完備
(株)モータープラザカワイ 担当 川合 重蔵
〒425-0055 静岡県焼津市道原30-1
TEL 054-639-5889 FAX 054-639-5888
定休日 水曜日・第3日曜日
営業時間 平日 10:00~19:30 日・祝 9:30~18:30
ウェブサイト http://mtpkawai.com/
E-mailアドレス mtpkawai@quartz.ocn.ne.jp
2019年5月12日(日) 田方自動車学校様主催のバイク祭り(大試乗会)に
今回初めて参加させていただきました。展示させていただきありがとうございました!
天候 快晴 気温 夏の日 ほぼ無風
AM 8:30 頃 現場着 設営開始
今回スパイダーは展示のみ 操作が独特ですから。何かあってもマズイですから。
本来は広い場所で操作等レッスンしたあとにご試乗なので。

開場間際で長蛇の列!

BMW ランブレッタ ヤマハ ドゥカティ ハーレーダビッドソン カワサキ 順不同
というかこちらからブース順
久しぶりにお会いする方も大勢いてよかったっす ♪

モト・グッツィ V7ⅡRACER ご試乗ありがとうございます!
実はこちらの方 有名人 ♪
キャン ユー スピーク イングリッシュ?
って聞かれたので
ソーリィ アイキャント スピーク イングリッシュ
シャルアイ ファンド サムワン フー キャン スピーク
って英語でお答えしました

アプリリア RX125 ご試乗ありがとうございます!
セカンドバイクに狙ってるという方多数でした ♪
またお店にも寄ってください ♪

自動車学校のコース内を右回りで3周走れます
先導が教習所の教官さんだったのですが、意外とスピードを ♪

RX125が試乗可能なので来ました と、有り難いお言葉も多数頂戴しました ♪
ローダウンしてあるので気兼ねなく乗っていただき良かったです ♪

グッツィ V7ⅡRACER 今回のバイクの中で一番のりにくい クセがつよい
このようなホメ言葉も多数いただきました だからイイんです ♪ 楽しいんです ♪
慣れてないバイクのせいなのか、2人に1人は発進時エンスト。。。

AM 11:00 ~ AM 12:00 試乗ご希望の方がピーク!!!
当店のグッツィで多い時21人待ち 1人8分くらいの計算で約160分待ち 5分でも約100分
人数が多いためおひとり3周だったのも途中で2周に変更になりました。
ご予約順に番号とお名前を控えておき、順番が回ってきた方を探してもいない・・・
次の方にお乗りいただき、またその次の方を探してもいらっしゃらない・・・
飛ばさせていただきまたその次の方に乗っていただこうとしていると、先ほどの飛ばした方が
そろそろ乗れますかあ~?ってごちゃごちゃパニック!!!
そうこうしているうちに「予約したいのですが」
大変でしたが、それだけたくさんの方にお乗りいただきありがとうございました!
束の間のお昼にはトークショーが開催されておりました ♪
競輪選手とヘッドコーチ

お昼休憩 ♪ こちらのおべんと美味しかった ♪

バイクに関する本を販売していました ♪

12:00 ~ 13:00 まで休憩して再開
15:00までひっきりなし 写真を撮る時間なし 左足の感覚なし
若者のバイク離れはなんとなく薄れてきたと感じる今日この頃 ♪

事故もなくトラブルもなく、こんなにたくさんのご来場の人数にはびっくりでした ♪
次回は9月に開催予定だそうでまた参加させていただけるのであればまた行きますので宜しくお願いします ♪