F.Bモンディアル パガーニ300 来週入荷予定です。

F.B Mondial Pagani 300 Red/White

2022年3月第1週に入荷予定
非常にお問い合わせが多いモデルです
250ccで車検もないので維持費も抑えられます
HPS300やHPS125、FLAT TRACKもショールーム展示中です
※残念ながらHPS125の入荷は今年はもうありません・・・

お問い合わせはお気軽にお願いします

ハーレー 配線中通し 難しくはありませんが時間と根気が必要です。

ハーレーのハンドル交換 3回連続配線中通し

カプラーのどの位置に何色の配線が入るのか覚えてしまったような・・・

ひとつひとつ配線を延長します


こんな感じです ハンダには収縮チューブを被せます
電スロでなければそれほど大変ではないのですが・・・

時間と根気が必要です

やればできる!

うっめえ~ うっめえ~ うっめえら~ あなたが思うよりうめ~んだぜ

2022年2月10日(木) 更新

焼津にいてそろそろお昼の12時前

お腹が減ってきて・・・

どこかないかな?

なんて思ったら!

こちらの「小川港魚河岸食堂」さんをおすすめします!
元々港で働く漁師さんのための食事処だったのが一般の方でも入れるようになったんです。
駐車場も魚市場利用可能!いくら混んでても余裕のスペース!

実は今日どうしてもこちらのごはん食べたくてお客さんを無理やりお誘いして行ってきました ♪
次回もどなたかお誘いしていただければいつでもお付き合いします。。。

入店するとメニューがずらり
厨房内には料理してくださるおば様たちもずらり
行ったことないので聞いた話ですが土日はお客様ずらり 行列らしい 平日おすすめ
そうそう ちきそッソー 人気メニューは売り切れの場合がよくあります
※まぐろカマ焼き定食・南まぐろ定食あるならばいかないとダメです。後悔します。
※月見うどんとかカレーライス、チャーハンとかもありますが一日何食注文入ったかはナゾ。

今日はまだありました!いつも売り切れ!まぐろホホ肉塩コショウ焼き定食!

写真より美味しそう!ご飯もうまい。お味噌汁もうまい。
焼津はマグロ水揚げ量日本一ですから ♪
わかりにくいですか?日本のマグロの3分の1を水揚げしてます。

まるで肉。まあ、ホホ肉だからあながち間違いではありませんけど。
塩コショウの加減がどんぴしゃ
醤油なんか垂らしたらもったいないお化けでます
バカウマイ

バッカうまい

はあ~ってため息でちゃう

目も閉じちゃた感じ

もしかしたら涙ぐんでたかも

ほんといっつも何食ってもウマイ

うっめえ~ うっめえ~ うっめえら~

あなたが思うより~ おいしいら~

そして安い

んで、腹いっぱいになる直前でなくなる

もうすこし食べたかったで終了

だから

すべて満足

※ブロッコリー?カリフラワー?それだけは残しましたがね

ぜひ!行かないでください!

売り切れちゃいますからwww