エマージェンシキー紛失・・・

どうもです

「J」です

今回は磁石です

マグネット

・・・

ホンダのあるスクーターにお乗りの方から電話があり、

「エンジンがかからなくなってしまった」
「キーもオンにならない」

と。

だいたい予想はつきますよね?

バッテリー上がりだと。

ただ、こちらのスクーターはキーをオンにして

シートオープンのボタンを押すとシートのロックが外れる仕組み。

バッテリーが上がっていますのでキーはオンになりません・・・

もちろんバッテリーはシートの中です。

・・・

こんな時のためにメインキーのとなりにエマージェンシキーでシートを

開けれる秘密の窓があるんです。

お客様にこちらのカギがあるかどうか尋ねると・・・

「なくした」

「なくしたというか捨てちゃった」

と。

・・・・・・・・・・・・・・

え~!!!

です。

・・・

このカギってマイナスで強引にこじっても開かないのです。

なぜなら六角形に穴があいておりその中に4つ磁石が入っています。

場所もさまざま。しかもN極とS極がランダムにです。

(極性があってはじめてまわる仕組み)
(NとNで反発しますよね?それでひっかかりがなくなりカギがまわる)

・・・

困った困ったとネットで色々検索していたら作成キットなるものがあり

急いで注文。

・・・

届いたのでいざ作業。

ペンの先がマグネットになっているものを車体側の鍵穴に当て、入っている場所と
N極かS極か調べます。

なんとなくしかわかりません。

ほぼ当てづっぽうで6か所の穴に4つ磁石を入れまわしてみると・・・

シートがオープーン!!!

・・・

さすが

「J」

です

・・・

※ちなみにバッテリー電圧は4.4Vでした

焼津市で原付バイクをお探しならこちらはいかがでしょうか?

焼津市で50ccの原付バイクをお探しならこちらはいかがでしょうか?
選りすぐりの3台をご紹介 ♪ 特に走行距離が少ない厳選車です!
※2020年9月6日(日)現在

通勤やお買い物に大変便利です。
低燃費、税金2000円、任意保険は所有自動車のファミリーバイク特約で経済的。

ヤマハ ビーノDX 走行距離 1301km ¥161,000円
※諸費用は別途かかります
白黒ビーノは人気があります。水冷4ストロークエンジン搭載。
水冷エンジンはアクセルレスポンスがイイんです。長時間乗っていても安定します。

ホンダ タクト ベーシック 走行距離 843km ¥155,000円
※諸費用は別途かかります
新車を購入するより断然お得です。燃料消費率80km/L タンク容量4.5ℓ

スズキ レッツ4 走行距離 1622km ¥123,000円
※諸費用は別途かかります
トップレベルのコンパクト&軽量ボディで取り回しがラクラクです。
カゴは取り外すこともできます。(付いていれば便利ですが)
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
—————————————————————————-
国産・逆車 各二輪メーカー取扱い 国土交通省二輪認証工場完備
(株)モータープラザカワイ 担当 川合 重蔵
〒425-0055 静岡県焼津市道原30-1
TEL 054-639-5889 FAX 054-639-5888
定休日 水曜日・第3日曜日
営業時間 平日 10:00~19:30 日・祝 9:30~18:30
ウェブサイト http://mtpkawai.com/ E-mailアドレス mtpkawai@quartz.ocn.ne.jp
—————————————————————————-