今日は午後から資格の更新の為、静岡へ。
受かるように祈っててくださいね!
合格発表は22日。
合格だったら、報告します。
落ちてたら、報告しません・・・。
あいやー、今からテキストと問題集を探さなきゃ!!!
今日は午後から資格の更新の為、静岡へ。
受かるように祈っててくださいね!
合格発表は22日。
合格だったら、報告します。
落ちてたら、報告しません・・・。
あいやー、今からテキストと問題集を探さなきゃ!!!
明日のツーリングは決行いたします。
西部方面(愛知・岐阜)は大丈夫ですが、
午前中の静岡県内の降水確率はあまり良くないですね・・・。
朝方降っていないことを願いましょう。。。
集合は東名小笠サービスエリア 7時45分
8時に出発です。
宜しくお願い致します。
みなさまのハーレーにも装着されています。
エンジン前方の黒くフィンがついている箱型なモノ。
コレって何?どうやら、線も出ているので電気系統の一部?と、思われた方は鋭いですね!
ちなみに画像はスポーツスターです。
「レギュレーター」という部品でオルタネーターで発電された交流の電気(AC)を
直流の電気(DC)に交換する役目があります。このことを整流と呼びますね。
かっこよく言ったら、レクチファイヤーしてるぜベイベー・・・。
それともうひとつ、エンジンの回転数が上がってくると、
オルタネーターで発生する電気の量も増えるので流れてきた電気が設定以上になると
制御する役目もあります。(バッテリーに電気を流すか流さないか)
オルタネーターからの電気が直接流れてきますので、熱っぽくなってしまいますから
フィンが付いているのですね~ 冷えピタじゃダメだと思われます・・・。
なので、車両前方に装着されているのです。風が良く当たるところに。。。
どれぐらいが変えどきかは難しいです。まあ、だいたいは熱による故障ですね。
バッテリーを新品に交換したのにすぐに上がってしまった。(バッテリーが充電されていない)
なんてときはすげぇ怪しいですね!
もちろん、泥やごみが溜まってて、端子の汚れがひどい時も接触不良を起こしがち。
バイクを綺麗にしておくって大事ですよ~!!!
でも、バッテリーがダメなときレギュレーターがダメ ではないので、
きちんと原因を探った方がいいかな?
目には見えない電気の流れ。苦手だなぁなんておもっちゃいけませんよ!!!