なぜ?台風と呼ばないのか?知ってます?
台風って熱帯低気圧だから。
今日のは暖気と寒気で出来ているので温帯低気圧。。。
暖気だけで発生した低気圧で最大風速(10分間平均)が
34ノット(17.2m/s)以上ではじめて台風って言うのですね~
台風よりも強いよね?今回のは。。。
みなさんも気を付けてください~
明日の海が楽しみなのはボクだけですかね~
なぜ?台風と呼ばないのか?知ってます?
台風って熱帯低気圧だから。
今日のは暖気と寒気で出来ているので温帯低気圧。。。
暖気だけで発生した低気圧で最大風速(10分間平均)が
34ノット(17.2m/s)以上ではじめて台風って言うのですね~
台風よりも強いよね?今回のは。。。
みなさんも気を付けてください~
明日の海が楽しみなのはボクだけですかね~
当店のお客様でこんな乗りものをお持ちの方が。。。
メガゼウス!!!(メーカ呼称はゼウス) サイドバイク社
二輪車登録なのに普通運転免許で運転可能らしいです。
エンジンは聞くところによると、プジョーのエンジンで2000cc。
サイドカー側に2人座れるので、乗車店員4名!
ヘルメットも必要ないとのことですが、安全上かぶった方がいいですね。
びっくりなのは操作箇所!
右足側がこちら
穴のあいてるレバーがアクセル、その横がブレーキ。車と一緒。
左足側がこちら
クラッチです。踏めば切れる。車やん。。。
ギヤはどうして変えるのか?
こちら
ハンドル左側の赤いボタンでギヤが下がります。右側プッシュで上がります。
当然、リバースギヤ標準装備。ダイヤルはグリップヒーターのスイッチ。
オプションでカー側にクーラー付けれたり、パワークラッチ入れたりも。
ちなみに販売している コロフィーさんという正規代理店は掛川市にお店を。。。
5,460,000円・・・。です・・・。
どうも!こんばんにち。
今日は暖かかったですが、明日の予報は雨・・・。
週末になると雨・・・。乗ろうとしてたのに、乗れない・・・。
そんなときは、バイクを磨くと思いますが、
ご自分の車体番号をじっくりと見たことありますか?
フレームのネック部分に刻印されています。
数字やアルファベットが並んでいますが、それぞれ意味があるのですね~
へっ?そんなの知ってるっていうのはナシです。。。
ご存知無い方もいらっしゃるので。。。
例えば 5HD 1BW5 139Y 777777
1桁目の5は生産された場所。1だけメイドイン USA です。
アメリカ以外は5です。ですので、ヨーロッパで買っても 5。
2桁目、3桁目の HD はそのまんま ハーレーダビッドソン。
4桁目は排気量で区別されています。901cc以上は 1 。
351cc~900ccは4。ぱぱさんに乗っておられる方は、4のはず。
5桁目、6桁目はモデルを表しています。
BWはFLSTC BXはFLSTF JDはFLSTN
CNはXL883 CRはXL883L CXはXL1200L CVはXL1200R
FBはFLHR FCはFLHTCU FVはFLHT KBはFLHX JKはじゅうぞうかわい。
違いました・・・。JKはじゅうちゃんかっこいい・・・。ちがっ・・・。
JKはロッカーカスタムですね。FXCWC。。。
ソフテイルは J が付くの多いです。
JJがFXCW JLがFXSTC JMがFKSTSB JAがFXSTB。。。
などなど。モデルの数だけあるので全部書ききれません。すいません・・・。
7桁目はエンジンタイプ
BW5。。。 5なので ツインカム96Bってことですね。
3だったら、1200ccのエボリューション。4だったら、ツインカム96。
2は883ccのインジェクション仕様。
数字じゃなくて V だったら、ツインカム88のキャブ。などなど。
こちらもたくさんあります。
8桁目は生産期です。
1は通常期。2は後半に生産された車両。2の方が新しいてこと。
3なんかは見かけないと思います。(カリフォルニア仕様)
9桁目は検査の為の番号。チェック ディジットです。
0から9、もしくはXです。ディジット(曖昧さ回避?)
10桁目は年式
9だったら2009年モデル、8だったら2008年、5は2005年、
2010年モデルからまたアルファベットに戻ったので A 。
B は2011年、C は2012年。来年は D ですね。
S は1995、T は1996 、1999年モデルは X 。
アルファベットの o (オー)とかI (アイ)は数字のゼロとかイチと
区別がつきづらいので使われていません。
11桁目は生産された工場
Y はヨーク工場 K はカンザス工場
12桁目以降は1台ごとに付けられた数字なので、同じことは無いですね。
ただ、例のように 777777 だとか 333333 や 123456 が存在するって
考えるとワクワクしません?
うん。しませんね。