9月10日(日)バイクツーリング行ってまいりました!

9月10日(日)に久しぶりにバイクのみのツーリングを開催しました ♪

当日は天候にも恵まれ、事故やトラブル等もなく、みんなで楽しく行ってきました。。。
初めてご参加した方も楽しんでいただけたようで良かったです!
道中は意外と道も混んでいなく順調に走行でき、少しペースを上げて走りましたがいかがでしたか?
お昼はアジのフライ、メンチカツ(生姜醤油をつけて)が絶品!
温泉施設内のレストラン(穴場)でしたので座敷で足を投げ出してのんびりできましたね!
道の駅伊豆のへそではかき氷をみなさんで食べました~

道の駅富士?富士道の駅?

箱根の上の駐車場

伊東マリンタウン

小さいですが、とめてます。イグザルト36スポーツサルーンってやつ。
値段を知りたい方はこちらをクリック!
今度かしたげる。。。
澄んだ空

お決まりの集合写真
ご参加ありがとうございます!
お友達を連れてきてくれた方ありがとうございます!
初めてでも来てくれた方ありがとうございます!
トラブルなしで行ってきてくれてありがとうございます!

次回をまたお楽しみに!

バイクツーリング開催します ♪(9月10日)

いつもはスパイダーと合同でしたが、
今回はバイクのみのツーリングを計画しました。
(スパイダーの方すいません・・・)

日時:9月10日(日)
集合:AM 8:00
場所:国一宇津ノ谷道の駅

ルート
R1 → 箱根 → R20 → 熱海箱根峠線 → 熱海
伊東マリンタウン(昼食) → R19 → 大仁 → 伊豆のへそ(帰路)

★初めてでも大歓迎です!お友達とご一緒でもOK!
※ルート上での途中合流も可能です。

要予約
9月7日(木)までにご連絡お願いします。

I went to fujisanskyline.

行ってまいりましたよ♪ 日帰りツーリング。。。
富士山スカイライン&白糸の滝&かつ栄。。。

岡部の宇ノ谷道の駅で集合出発です!

西富士道路から下道で72号線経由で向かいました。
(スパイダーマンがぶら下がってる道です。)

徐々に気温が下がり、一度停車して一枚羽織ります。

順調に走っていくと何やら雲行きが・・・

しかもさーむい・・・・・

霧も出て、視界が悪すぎでした。

そして、雨・・・

冷たい雨
7月にオープンしたばかりの道の駅で休憩 駐車料金1時間無料です。
そのあとランチに向かいます。
下界はやはり降ってなかった♪

前々から行きたかったとんかつの美味しいところへ(笑)
いや・・・お客様のご提案で見つけてくださいました。。。
おーーーいしかった♪
ごはんとキャベツはおかわり無料でしたよ。
最初見たときは絶対おかわりするって思ってましたが、満腹なりました。。。
元々、箱根方面へ行く予定でしたが
また雨にやられるのもイヤですから、近くにある馬刺し屋さん寄って、白糸の滝へ。。。

普段あまり食べないのですが、たまにはと思って♪
すっげーウマイ♪
生クリームソフト♪
ピンボケ・・・

受賞♪これだけおいしければ納得です。
おすすめ♪
久しぶりに来たら、色々変わってましたよ。白糸の滝。
駐車場も整備されて、新設のお手洗いが出来てたり、まわりの道路もラウンドアバウトになってたり。
ここらへんですと岡部にありますね。時計回りの信号のない丸型道路。
滝はかわらず
近くまで行くのには大変だろうということで。
パシャリ
滝写ってません・・・
がんばって下まで。
いや、がんばったわけじゃないですね。
せっかくですから。
みんなの背中を押してくれた方いましたので♪
行ってよかった♪言ってくれてよかった♪
マイナスイオンが気持ちよかったですね。
いいとこで写真もも一回撮れました♪
三脚が壊れてしまったので、通りがかりのおねえさまが撮ってくれました。ありがとうございます。
帰りは得意のスーイスイの抜け道で♪75号から10号♪富士川楽座♪

特に渋滞等にもハマらず、事故や違反もなし!
最後の最後で帽子を落とした方がいたくらい?(笑)

今回もご参加の皆さまありがとうございました!お疲れ様でした!