昇仙峡へ行ってまいりました ♪

9月23日(土) AM 8:00 新東名 清水PA 集合

わたくしが到着したのは AM 7:38 頃

赤いスパイダー RT 発見 初参加のTさん ♪

トイレに行こうと歩いていたら、 F3-LTD のKさん到着 ♪

7:39 3台

7:40 3台

7:41 3台

7:42 3台

7:43 3台

7:44 3台

7:45 3台

8:00 3台 !!!

出発~ !!!

新清水インターで降り、52号線。。。

湯葉の里で休憩のつもりでしたが、まだ9時前ということで開いてなく、

コンビニで最初の休憩。。。ブレイクファスト ♪

たまにはと思い立ち、山梨県行くなら井上さんのお店寄りましょうということで、

お邪魔しちゃいました ♪

実は初めて。。。

甲府市のお店にレッツゴー ♪

到着しましたが、スパイダー置いてありません・・・

ハスクバーナとKTM、アグスタ見れましたが ♪

知らなかっただけですけど、スパイダーは南アルプス市のお店。。。

それならそちらに向けてレッツゴー ♪

小さなアメリカが広がっていました ♪店内も店外も雰囲気最高~ハーレーたくさん ♪

お客様の車両の納車中にも関わらず、もときくんわざわざ出てきていただいてすいません!!!

突然寄らさせていただきすいませんでした!!!

そして、いざ昇仙峡へレッツゴー ♪

こちらは入り口付近にある無料の駐車場
ここから先は車両は通行止め・・・
おそば屋の方に聞いたら、歩くと1時間半・・・
さすがに行けない・・・

すこーしだけせっかく来たから行ってみましょっということで。。。

かめいし
おっとせいいし
オットセイ見てひきかえし。。。

で、とりあえずランチ
観光客の数ですが、ちらほらどころか数えても3,4組程度。。。
まわりにはほとんどいませんでした。。。

おそばやさんに教えていただき、裏の道 グリーンラインで行けば上の方まで行けるということで ♪

レッツゴー

せっかく来たので滝みないことには!!!
ひとり300円払ってバス乗車。。。

せんが滝
しゃったちゃんす

集合写真
ハトバスのおねえさまありがとうございます ♪
風が本当に気持ちよかったですね ♪
久しぶりのウォーキングもいいものです ♪
帰路は韮崎経由で20号、52号

無事、今回も事故やトラブルなく行って来れました ♪

ご参加のKさん、Tさんありがとうございます ♪

来月は10月15日(日) 道志みち・宮ヶ瀬湖・ヤビツ峠 です。

たくさんの

たーくさんの

ほんと、大勢のご参加をお願いしたいと思います!!!!!!!!!!!

9月10日(日)バイクツーリング行ってまいりました!

9月10日(日)に久しぶりにバイクのみのツーリングを開催しました ♪

当日は天候にも恵まれ、事故やトラブル等もなく、みんなで楽しく行ってきました。。。
初めてご参加した方も楽しんでいただけたようで良かったです!
道中は意外と道も混んでいなく順調に走行でき、少しペースを上げて走りましたがいかがでしたか?
お昼はアジのフライ、メンチカツ(生姜醤油をつけて)が絶品!
温泉施設内のレストラン(穴場)でしたので座敷で足を投げ出してのんびりできましたね!
道の駅伊豆のへそではかき氷をみなさんで食べました~

道の駅富士?富士道の駅?

箱根の上の駐車場

伊東マリンタウン

小さいですが、とめてます。イグザルト36スポーツサルーンってやつ。
値段を知りたい方はこちらをクリック!
今度かしたげる。。。
澄んだ空

お決まりの集合写真
ご参加ありがとうございます!
お友達を連れてきてくれた方ありがとうございます!
初めてでも来てくれた方ありがとうございます!
トラブルなしで行ってきてくれてありがとうございます!

次回をまたお楽しみに!

バイクツーリング開催します ♪(9月10日)

いつもはスパイダーと合同でしたが、
今回はバイクのみのツーリングを計画しました。
(スパイダーの方すいません・・・)

日時:9月10日(日)
集合:AM 8:00
場所:国一宇津ノ谷道の駅

ルート
R1 → 箱根 → R20 → 熱海箱根峠線 → 熱海
伊東マリンタウン(昼食) → R19 → 大仁 → 伊豆のへそ(帰路)

★初めてでも大歓迎です!お友達とご一緒でもOK!
※ルート上での途中合流も可能です。

要予約
9月7日(木)までにご連絡お願いします。