おすすめな場所。。。「第二旭」

ラーメン屋さんです。
京都から取り寄せているという麺はコシがあってグー。
京都の名店「たかばし」(第一旭)の暖簾分けですね~

旧大井川町なので、当店からハーレーで30分くらい。
簡単に言いますと、当店から150号を西に向かって、
大井川の橋の手前の信号 (2つ目かな) を右折して
10分ほど走った左側。

住所 : 静岡県焼津市上泉610-45
TEL : 054-622-8898 定休日 月曜日の午後

九条ネギが乗った甘みがある醤油ベースのスープでおいしいですよ。


平日のみですが、チャーハンとのセットがおすすめかな?

濃いめでこってりで~てな感じのラーメンがお好きな方ならばっちりハマリますね。
ぜひ!行ってみて。。。

富士市にある第一旭も行ってみたいですね~

おすすめな場所。。。「ラーメンショップ」

今回はご存知の方も多いと思います。

ラーメン屋さん「ラーメンショップ焼津三和店」です。
当店からハーレーで5分とかかりませんね。
焼津には三和店、八楠店、青果市場店の3店舗あります。
確か・・・静岡市、吉田、藤枝、掛川にもありますね。。。
フランチャイズっつーやつですね。全国にあるのかな?
どんぶりは店舗で共通するが、メニューやシステムは完全には統一されておらず、
スープの濃さなどもまちまちで、味についてもまったく別の店といっていいほど
異なることは珍しくないですわ。。。

住所:静岡県焼津市三和1006  TEL 054-625-1031
定休日は月曜日
営業時間 7:00~15:00 17:30~23:00

横浜系というのでしょうか?こってり味のしょうゆ味!!!太麺!
背脂が浮いてて、チャーシューは柔らかく、ねぎとわかめと麺を一緒にすすり込んだらもう!!!
ヒューッ!って言ってしまいます!

テーブルに置いてあるにんにくを少々でベストな味!
入れすぎ注意!!!自分ではなんとも、なんにも臭わないのですが・・・
他人からしたらもう~!!!くssっさー。。。

おすすめな場所。。。「纏」

おぞい天気だなぁ。明日は晴れるだかしん・・・。
(悪い天気ですね。明日は晴れるのでしょうか?)

そんなことより、きゃりーぴゃみゅぴゃみゅって知っとるヶ?

なにを隠そう、僕は大のラーメン好き!!!
これから、ちょくちょくchokuchoku おススメのラーメン屋や
おそばやさん、定食屋さんなどなどご紹介したいと思います。

まずは、最近初めて行ったラーメン屋 「纏」 (まとい) さんです。

焼津市近辺の方ならわかると思いますが、西焼津駅近くの田子重さんの
ななめ前です。当店からですと、ハーレーで10分くらいですね。。。
2階が居酒屋さんの海人(うみんちゅ)さんですね。

住所:静岡県焼津市柳新屋646  TEL 非公開らしいです。
定休日は金曜日 だいたいお昼の12:30~1255くらいで閉店です。
早いときは11:00で麺が終わってしまうとおっしゃっていました。

メニューはシンプルに普通の奴か大盛りかチャーシューか温かいのか冷たいのかどっちだおまえ。。。
的な。。。

こちらがチャーシュー並

個人的な感想ですが、鰹節風味の醤油ラーメンで、味は濃いめなのにあっさりしていて
女性やこどもさんでも気にいっていただけるかなぁと。。。
小さめな器にぎっしりと入ってます。量はちと少な目かな?大盛りがイイかもしれませんね。。。

こちらが冷やし並 大盛りだったかも?すいません・・・。忘れました。。。

冷たい方はまた違った味で、コシが強くスルスルっと食べれちゃう感じ。。。
ちょびっとワサビを入れたらイイ感じ!こっちはコッチでアリでしたね!!!

いま流行りの志太系朝ラーってやつぅ~???

ぜひ!行ってみそ!!!もちろん、ハーレーで。。。