ハーレー 配線中通し 難しくはありませんが時間と根気が必要です。

ハーレーのハンドル交換 3回連続配線中通し

カプラーのどの位置に何色の配線が入るのか覚えてしまったような・・・

ひとつひとつ配線を延長します


こんな感じです ハンダには収縮チューブを被せます
電スロでなければそれほど大変ではないのですが・・・

時間と根気が必要です

やればできる!

ハーレー ロワーフェアリングのデフレクターの緩み

2022年2月6日(日) 更新

ハーレーのツーリングモデルに装着されているロワーフェアリングの窓
ウインドデフレクターとでも言うのでしょうか?
経年劣化で勝手に窓が開いてしまったりする方いませんか?

ロワーフェアリングと同色のガムテーポウで留めてたり、タイラッポウで留めてたりしてたら
きっと開いてしまうのでしょう


開け閉めするダイヤルの上側の・・・
こちらの対になっている白と黒のギヤが減ってしまっているのが原因です。
左が付いていた物 右が新品
交換すれば治るのですが、元々付いているギヤのボルト廻りにコーティングがされているので
外すのに少し苦労します。ボクはマイナスドライバーでこじって外しました。

最終的には上側のナットの締め付け具合で固さが調整できます。
締めすぎると動かすたびにパキパキ言ってしまうので締めすぎ注意です。

ごーはちいちななさんゼロゴー
ごーはちいちゼロゴーゼロゴー

中古車入荷しました。HARLEY DAVIDSON FLHRS ロードキングカスタム キャブレターモデル

2022年1月27日(木) 更新

2004MODEL FLHRS
ロードキングカスタムの中古車が入荷しました。
人気のキャブレターモデル。渋いゴールドカラー。
フェアリングやK&Hのシートも装着済みです。
ローダウンもしていますので足付き性は抜群にいいです。
車検2年付けてのお渡しとなります。

・LEDヘッドライト
・ハンドルグリップ
・スイッチハウジング類がクロームにカスタム
・エアクリーナー
・LEDテールランプ

車両本体価格 ¥1240,000円 ( 消費税10%込み )
※諸費用は別途かかります
走行距離 36424km 検2年付き

気になる方はお気軽に見に来てください。