うっめえ~ うっめえ~ うっめえら~ あなたが思うよりうめ~んだぜ

2022年2月10日(木) 更新

焼津にいてそろそろお昼の12時前

お腹が減ってきて・・・

どこかないかな?

なんて思ったら!

こちらの「小川港魚河岸食堂」さんをおすすめします!
元々港で働く漁師さんのための食事処だったのが一般の方でも入れるようになったんです。
駐車場も魚市場利用可能!いくら混んでても余裕のスペース!

実は今日どうしてもこちらのごはん食べたくてお客さんを無理やりお誘いして行ってきました ♪
次回もどなたかお誘いしていただければいつでもお付き合いします。。。

入店するとメニューがずらり
厨房内には料理してくださるおば様たちもずらり
行ったことないので聞いた話ですが土日はお客様ずらり 行列らしい 平日おすすめ
そうそう ちきそッソー 人気メニューは売り切れの場合がよくあります
※まぐろカマ焼き定食・南まぐろ定食あるならばいかないとダメです。後悔します。
※月見うどんとかカレーライス、チャーハンとかもありますが一日何食注文入ったかはナゾ。

今日はまだありました!いつも売り切れ!まぐろホホ肉塩コショウ焼き定食!

写真より美味しそう!ご飯もうまい。お味噌汁もうまい。
焼津はマグロ水揚げ量日本一ですから ♪
わかりにくいですか?日本のマグロの3分の1を水揚げしてます。

まるで肉。まあ、ホホ肉だからあながち間違いではありませんけど。
塩コショウの加減がどんぴしゃ
醤油なんか垂らしたらもったいないお化けでます
バカウマイ

バッカうまい

はあ~ってため息でちゃう

目も閉じちゃた感じ

もしかしたら涙ぐんでたかも

ほんといっつも何食ってもウマイ

うっめえ~ うっめえ~ うっめえら~

あなたが思うより~ おいしいら~

そして安い

んで、腹いっぱいになる直前でなくなる

もうすこし食べたかったで終了

だから

すべて満足

※ブロッコリー?カリフラワー?それだけは残しましたがね

ぜひ!行かないでください!

売り切れちゃいますからwww

ハーレー ロワーフェアリングのデフレクターの緩み

2022年2月6日(日) 更新

ハーレーのツーリングモデルに装着されているロワーフェアリングの窓
ウインドデフレクターとでも言うのでしょうか?
経年劣化で勝手に窓が開いてしまったりする方いませんか?

ロワーフェアリングと同色のガムテーポウで留めてたり、タイラッポウで留めてたりしてたら
きっと開いてしまうのでしょう


開け閉めするダイヤルの上側の・・・
こちらの対になっている白と黒のギヤが減ってしまっているのが原因です。
左が付いていた物 右が新品
交換すれば治るのですが、元々付いているギヤのボルト廻りにコーティングがされているので
外すのに少し苦労します。ボクはマイナスドライバーでこじって外しました。

最終的には上側のナットの締め付け具合で固さが調整できます。
締めすぎると動かすたびにパキパキ言ってしまうので締めすぎ注意です。

ごーはちいちななさんゼロゴー
ごーはちいちゼロゴーゼロゴー

中古車入荷しました。HARLEY DAVIDSON FLHRS ロードキングカスタム キャブレターモデル

2022年1月27日(木) 更新

2004MODEL FLHRS
ロードキングカスタムの中古車が入荷しました。
人気のキャブレターモデル。渋いゴールドカラー。
フェアリングやK&Hのシートも装着済みです。
ローダウンもしていますので足付き性は抜群にいいです。
車検2年付けてのお渡しとなります。

・LEDヘッドライト
・ハンドルグリップ
・スイッチハウジング類がクロームにカスタム
・エアクリーナー
・LEDテールランプ

車両本体価格 ¥1240,000円 ( 消費税10%込み )
※諸費用は別途かかります
走行距離 36424km 検2年付き

気になる方はお気軽に見に来てください。