BRIXTON ( ブリクストン ) 取扱いを始めます。

この度モータープラザカワイでは BRIXTON ( ブリクストン ) の取り扱いを
新たにさせていただくことになりました。
展示車、試乗車を用意する予定で動いております。
宜しくお願いします。






メーカーのウェブサイトは こちら

誰かにお教えしたい座右の銘「自分をカッコよく見せようという思いを捨てること」

3月7日 火曜日の朝のこと

午前7:00で気温高くてなんだか気分も上がり気味

体の調子もいい

待ち合わせ場所の新東名静岡SAまで出発だ

いつもならもっと早く出るのに今回はちょい遅め

だからだ・・・

車がとんでもなく多い・・・

150号バイパスで通勤ラッシュに巻き込まれた

集合時間に間に合わないと思った

だからだ・・・

逆にってやつだ

コンビニ寄ってコーヒー飲んでやった

人間あせってはいいことないと思ったからだ

結局、余裕をもって早めに出たので無事に到着

「おはようございま~す」
「2日間おねがいしますっ!」

今回は4名で行くことにしたのだ
本当はもうおひとり行きたいと言ってきたのだが宿がもういっぱいで
と、ウソをついたのだ

そのもうおひとりとの合流場所「駒門PA」に向けて出発!

だが・・・

なんとなんと

駒門PAは東名だったのだ

新東名で走って行ったので寄ることができないのだ

よかったよ ウソついて

もし来てたら駒門PAで待っている方を新東名で追い抜いていたところだった

どれだけ怒られたか想像がつく・・・

駒門を超え海老名で休憩 あさが早かったから肉まんを購入したのだ

東名、K3、ベイブリッジと走り、いつもの大黒パーキングで休憩なのだ
100%の確率でいるよね?アイコスの販売員

アクアライン走り、つい最近来たばかりの海ほたるなのだ

こんなものを作れるなんて人間てすごいのだ

木更津に入ってからもまだまだ高速なのだ
市原鶴舞ICでやっと高速道路から解放され吉ゾウくんのお寺 長福寺に到着なのだ
金運アップで有名なスポットなのだ


ただ、オレは宝くじは買わないのだ
買っても当たらないし買わないから外れないのだ

信号ではずれてしまって待機中に見つけたお店
これがまた大当たり
吉ゾウくんの恩恵がもうきたのか?

メニューもたくさんあって迷ってしまいますがやはりここは海鮮系かな?

迷った挙句カレーライスに決定(笑)
おいしかった 味噌汁も付いてきたし

今回一発目の道の駅のキップ購入

時期的にところどころで桜が咲いててきれいでした

あっちゅーまに銚子に入り、初日で時間があったので屏風ヶ浦まで

犬吠崎の灯台も行ってみた
こちらでうまい棒ならぬまずい棒を購入

白いポスト

サーファーのオレにとっては波が気になる
ハラ・コシあたりのすこしジャンクコンディション
波数はそんなでもない
ダンパーでもなくたるい波
セット見つけてうまくしごいてワンアクションてとこかな?

宿に到着。

チェックインして1時間30分後にロビーにお集まりください

それではまたあとで!

みなさまそれぞれ大浴場に行ったりテレビを見たり少しビールでも飲んだりしてる時にオレは!

これからの晩ごはんの場所を検索して電話したり、明日のルートを確認したり。。。

お客さんからのメールに返信してたり。。。

ま、別にいーけど。。。

あっちゅーまに時間が過ぎロビー集合し、近くにある居酒屋さんへ

「今日もお疲れ様でした!乾杯!」

食べ物来る前にちょっとトイレへ

戻ってくると・・・

ここでもそうだったのだ・・・

自分はそれほど食べないのにあれとこれとそれを勝手に頼む人がいるんだ

「食べて食べて~」って。

実は昼食の時からそうだったのだ
オレはカレーライス食っていたのに
はまぐり頼んだから食べてって。

付いてきた味噌汁に入れてやろうかと思ったくらいだ
カレーと一緒に食べてハマグリカレーの完成だ

というか
いつもそうなんだ
今回もキムチにししゃもにイカそうめんにその他もろもろ
これでは自分が食べたいものが来る前にお腹がいっぱいになってしまうではないか!

仕返ししてやろうと思ったのだ

明日の二日目に実行しよう

ふふふ

ふっふっふ。。。

※次号へつづく

そんなに期待していたわけでもなかったのですが・・・

こんなにどんどんどんどん申し込みがあるとは思っていませんでしたが
次から次へ レンタルバイクの予約が入ります

本当にありがとうございます

人気はモトグッチのV7やモンディアルのHPS、AJSのデザートですね

ご夫婦で カップルで お友達同士で 親子で おひとりで。。。

ご迷惑をかけてしまった方もいました
当店の駐車場から出れなかったですね・・・
エンストしそのあとエンジンがかかりませんでした・・・すみません・・・

言い訳になりますがまだまだ新車をおろしたばかりで試運転が足りませんでした
悪い箇所も把握してませんでした ※現在は修正して調子は抜群です

ETCカードを入れっぱなしで帰ってしまった方もいました
こちらで気づいてあげるべきでしたね・・・すみません・・・

原付50ccスクーターを1か月借りるといくらになりますか?
こんなお客様もいました
すみません・・・当店では電動スクーターしかなく、充電切れが心配です
しかも1か月ですと9万円あたりの料金になってしまいます
ガソリンエンジンのスクーターの設置も検討しないとダメですね

今後ともモトオークレンタルバイク焼津店を宜しくお願い致します!

詳しいことは下のリンク先をクリックしてご確認ください
モトオークレンタルバイク焼津店
国産・逆車 各二輪メーカー取扱い 国土交通省二輪認証工場完備
(株)モータープラザカワイ 担当 川合 重蔵
〒425-0055 静岡県焼津市道原30-1
TEL 054-639-5889 FAX 054-639-5888
定休日 水曜日・第2火曜日・第3日曜日
営業時間 平日 10:00~19:30 日・祝 9:30~18:30
ウェブサイト http://mtpkawai.com/ E-mailアドレス mtpkawai@quartz.ocn.ne.jp