TEL

054-639-5889

MAIL

mtpkawai@quartz.ocn.ne.jp

「モト・グッツィ静岡」
メインとなるV7シリーズはクラシカルなルックスに空冷Vツインエンジンを搭載した鼓動感のあるモーターサイクルです。

静岡県焼津市の MOTO GUZZI ( モト・グッツィ ) 正規販売店  (株)モータープラザカワイです。
2025年より「モト・グッツィ静岡」となりました。
県下有数の展示車数だと自負しております!

車重も軽く、見た目もクラシカルなモト・グッツィ!
空冷Vツインエンジンのサウンドと鼓動をぜひ!
カタログの馬力以上の走りもするんです ♪ (馬力は関係なし?)
足付き性が気になる方はご相談ください。ローダウン仕様にカスタムします ♪
(主にシートとサスペンションの調整で下げます)
信号待ちでフラフラフラフラ不安ばかりでは楽しめません!
気兼ねなく乗りましょう!
特に何も考えず、近場を走っているだけでも楽しいバイクです!

メーカーウェブサイトはこちら

縦置きVツインの楽しさが購入サポートでより身近に

縦置きVツインエンジンレイアウトによる唯一無二の走りが魅力のモト・グッツィを、お求め安くする購入できるサポートキャンペーン『SPECIAL OFFER』を2025年2月8日(土)から6月30日(月)まで、全国のモト・グッツィ正規販売店にて実施いたします。

当キャンペーンでは、モト・グッツィをご試乗いただいた方、もしくはモト・グッツィ公式ホームページから見積依頼をされた方が、キャンペーン期間中までに対象のモデルをご成約の場合、モデルに応じて最大で22万円分※の購入サポートを提供し、新たなモト・グッツィライフのスタートを応援いたします。

【モト・グッツィSPECIAL OFFER概要】

実施期間    :2025年2月8日(土)から6月30日(月)まで
キャンペーン内容:キャンペーン期間中に正規販売店にてモト・グッツィをご試乗の方、もしくは
モト・グッツィ公式HPより見積依頼をされた方が、期間中に対象モデルの新車をご成約された場合、モデルに応じた購入サポート金をプレゼントいたします。
対象モデル:V100 Mandello、V100 Mandello  Aviazione Navale、V100 Mandello S
V7 Stone (TENを除く)、V7 Stone CORSA、V7 Special

サポート金額はこちらよりご確認ください

V100 マンデッロ

2025年モデルご予約受付中

V7 SPORT

V7 SPECIAL

V7 STONE

V7 STONE CORSA


V7 スペシャル

moto4
moto4
moto4

●V7 STONE ※試乗車ございます

2021年モデル V7 スペシャル
カラーは2色 フォーマルブルーとカジュアルグレー
新型V7は排気量が853.4ccになりました。(65馬力)
マフラーやリヤサスの重厚感がアップしています。リヤタイヤも150mm。
2021年モデル V7ストーン
カラーは2色 ラメオレンジとルビードブラック

moto4
moto4


●2019年8月2日(金)の記事はこちら
●2019年6月13日(木)の記事はこちら
●2019年11月22日(金) 試乗車を設置いたしました こちら

moto4
moto4

HISTORY

1921年以来100年近くの歴史を誇る、モーターサイクルの老舗ブランドです。90°V型2気筒エンジンの安定した鼓動が生み出す純然たる運転の喜びと力強い興奮は、まさにイタリアの創造性と技術力の真骨頂と言えるでしょう。

V-Twin Engine

MOTO GUZZI のエンジンは、1967年に登場した V7 以来、縦置きV型2気筒エンジン+シャフトドライブというレイアウトを頑なに守り続けています。これは、イタリアンモーターサイクルの誇りであり、挑戦でもあります。美しい造形と独特の鼓動感はもちろん、高い直進安定性と実用域での扱いやすいエンジン特性が、50年近くもの間旅するライダー達を世界中で魅了しています。

moto4

伝説となっているNevada 750の遺産を受け継ぎつつ20年の時を経て、
現代的に進化させた新型V9 ROAMER。
モト・グッツィの全モデルと同じく、グラマラスで、運転しやすく、
便利で乗りごたえのあるバイクに仕上げられたイタリアンカスタムバイクです。

V9 ROAMERは、新しい850cc Vツインエンジンのユニークな構造を誇示、
随所にクラシックかつ本質的なスタイリングの仕上げが施されています。
新しいフロント19インチ・リア16インチのホイールリムはブラック塗装にダイヤモンドカットの加工仕上げ、メーターパネルは新型の多機能デジテルディスプレイ付きアナログシングルメーターを装備。
ABS、トラクションコントロールを標準装備し、安全性能にも妥協はありません。
現在発売されておりません。

moto4

V9 BOBBER (ボバー)

当店のお客様のカスタム例はこちら

V9Bobber
V9_Bobber.2

moto4
accesories1

ACCESORIES CATALOGUE

moto4
apparel1

APPAREL CATALOGUE

moto4
ピアッジオグループジャパン株式会社

ピアッジオグループはイタリアに本拠を置くヨーロッパ最大にして唯一の二輪車フルラインナップメーカーです。
その製品はヨーロッパはもちろん、アフリカ、アジア、オーストラリア、南北アメリカなど
世界中に輸出されグローバルなビジネスを展開してます。

会社名
ピアッジオ グループ ジャパン 株式会社Piaggio Group Japan Corporation
※イタリアPiaggio&C. S.p.A.全額出資の日本法人

所在地 〒105-0014
東京都港区芝二丁目12番10号 タカナミビル1階

業務内容 日本に於けるイタリアPiaggio&C. S.p.A.社が製造するスクーター、
モーターサイクル及び部品、ウェア等関連商品の輸入、販売

URL piaggio.co.jp

代表取締役 ネリ・ミクラウス

PIAGGIO GROUP JAPAN 会社情報