イケメンを雑誌ではっけーん ♪
ちーっちゃいですが。。。

拡大すると・・・

赤い服にベストで気が付きました!!!
イケメンを雑誌ではっけーん ♪
ちーっちゃいですが。。。

拡大すると・・・

赤い服にベストで気が付きました!!!
先週土曜日の日帰りツーリングにご参加の皆様!
暑い中本当にお疲れ様でした!!!
あついあついと言いましても、ところどころの
木の影が風が心地よく、気持ちがよかった場所も
ありましたねぇ~
土曜日ということもあったかな?台数少な目ですこし寂しかったですね・・・
次回に期待!!!

新清水を超えてすぐのコンビニでひとまず休憩しました。
日陰を探すのが困難な場所で・・・

ヘリテイジ2台そろい踏み。。。

気温30度以上がよく似合うお方 M松君!!!

もうすでにこのあたりから、みなさん・・・移動しない・・・動かない・・・
トイレにも自販機にも行ってませんでしたね。。。

本栖湖といえばいつものこちらの駐車場。
そして、いつものごとく速攻でお店から人がやってきて、食べてってねと。。。
こんな営業努力には感心感心。。。
したかどうかは、皆様のご想像に。

そして、湖仙荘でお食事
(ほんとは右側のほうへ行ってみたい気もしましたが・・・)
でも、3階を貸切!エアコンも効いてて満足。。。

鹿カレー1100円!
僕が見てたメニュー表は1000円だったのに・・・
おい鹿ったかどうかはご自身でお試しあれ!!!
きっと!!!?
昼食後はまだまだ時間に余裕があったので湖畔を一周。
沈まない潜水艦がちょうどやってきましたね。
結構な台数が止まっていて、椅子に座りながらぼくらが見てはいけないものを飲んでました。
そして、2回目のちょうちょ攻撃を受ける。
行った方しかわかりません。

意外と緊張。みなさんが無表情で・・・僕のほうを見てる。。。ちょっぴり恥ずかしい。。。
139のラーメン屋さんがあるところを右折して浅間さん経由。

帰り際の富士川楽座の道の駅です。
ここらへんで本日の最高気温だったと思われるのに、べったべたのお熱いお二人がいたことは
いうまでもありません。。。


清水インター手前のコンビニちゃんで解散でした。
いつもより早い時間での解散だったので、のんびりできたなら幸いです。。。
またのご参加をお待ちしております。
PS. 動画は失敗しました

左側を覗いてみると・・・

エンリッチナー(チョークノブ)とアイドリングが変更できるダイヤルも付いてますっ!
でも、もちろんインジェクション車です!!!
わざとキャブっぽく見えるようこだわってます。。。

トライアンフのボンネビル T100というバイクです。
明日までございますので、見てみたい方はぜひ寄ってください~